Home
旧Topics
名称:“セロ弾きのゴーシュ”
日時:8月2日(火)午後4時開演
場所:辺野古交流プラザ
主催:児童養護施設なごみの園
《ミニコンサート》

《楽器の紹介》

《セロ弾きのゴーシュ》

動物:高山正樹&Piano:白石准
Cello:大島純、語り:楠定憲

⇒M.A.P.after5の記事へ
日時:8月2日(火)午後4時開演
場所:辺野古交流プラザ
主催:児童養護施設なごみの園
《ミニコンサート》
《楽器の紹介》
《セロ弾きのゴーシュ》
動物:高山正樹&Piano:白石准
Cello:大島純、語り:楠定憲
⇒M.A.P.after5の記事へ
※この記事は告知用記事を再構成して再投稿したものです。記事のタイトルをクリックするとコメントがつけられます。
昨年の“どんぐりと山猫”に続き
今年は“セロ弾きのゴーシュ”で参加しました!!
⇒昨年の記事を読む

名称:“キジムナーフェスタ・2011”
(2011 国際児童・青少年演劇フェスティバルおきなわ)
山猫合奏団「セロ弾きのゴーシュ ~Gauche the Cellist~」
日時:7月30日(土)①午後3時開演 ②午後7時開演
7月31日(日)①午前11時開演 ②午後1時開演
場所:まちなか特設会場(1)
料金:大人(え?18歳以上)1,500円
子ども(なんと18歳未満)1,000円
●語り:楠定憲
●動物:高山正樹
●Cello&Gauche:大島純
●Piano:白石准
⇒“沖縄キジムナーフェスタ・2011”Official_Site
⇒Official_information
《公式プログラムより…》

昨年の“どんぐりと山猫”に続き
今年は“セロ弾きのゴーシュ”で参加しました!!
⇒昨年の記事を読む

名称:“キジムナーフェスタ・2011”
(2011 国際児童・青少年演劇フェスティバルおきなわ)
山猫合奏団「セロ弾きのゴーシュ ~Gauche the Cellist~」
日時:7月30日(土)①午後3時開演 ②午後7時開演
7月31日(日)①午前11時開演 ②午後1時開演
場所:まちなか特設会場(1)
料金:大人(え?18歳以上)1,500円
子ども(なんと18歳未満)1,000円
●語り:楠定憲
●動物:高山正樹
●Cello&Gauche:大島純
●Piano:白石准
⇒“沖縄キジムナーフェスタ・2011”Official_Site
⇒Official_information
《公式プログラムより…》

» 続きを読む
今年の夏も、山猫合奏団は名護市で公演しました!
⇒2010年の名護市での公演の記事
名称:“どんぐりと山猫”
日時:8月3日(水)午後7時開演
場所:名護市民会館中ホール
主催:名護市・名護市教育委員会
後援:芸術鑑賞体験事業実行委員会・名護市文化協会
沖縄タイムス社・琉球新報社
料金:大人800円 中高生500円 小学生以下300円
親子ペア(大人1人・小人1人)1,000円
※当日各200円増 全席自由
《第一部》
“ピアノとチェロのコンサート”(…の予定)
●Cello:大島純
●Piano:白石准
《第二部》
~宮沢賢治の作品をピアノ・チェロ・語りの編成で~
“どんぐりと山猫” 白石准 作曲
●語り:楠定憲&高山正樹
●Cello:大島純
●Piano:白石准
《名護市民会館》

⇒2010年の名護市での公演の記事
名称:“どんぐりと山猫”
日時:8月3日(水)午後7時開演
場所:名護市民会館中ホール
主催:名護市・名護市教育委員会
後援:芸術鑑賞体験事業実行委員会・名護市文化協会
沖縄タイムス社・琉球新報社
料金:大人800円 中高生500円 小学生以下300円
親子ペア(大人1人・小人1人)1,000円
※当日各200円増 全席自由
《第一部》
“ピアノとチェロのコンサート”(…の予定)
●Cello:大島純
●Piano:白石准
《第二部》
~宮沢賢治の作品をピアノ・チェロ・語りの編成で~
“どんぐりと山猫” 白石准 作曲
●語り:楠定憲&高山正樹
●Cello:大島純
●Piano:白石准
《名護市民会館》

音楽配信サイトのOnGenとmoraで、山猫合奏団の“セロ弾きのゴーシュ”がダウンロードできること、知ってましたか?
⇒オンゲン(OnGen)
⇒モーラ(mora)
これは“ことのは出版”からのルート。
去年の4月5日からアップされていたのです。
さらには楽天ダウンロードからも購入可能なんですよ。
⇒楽天のダウンロードサイト
こちらは“ことのは”から“OnGen”へ行って、さらにそこからのルートです。
ややこしい。
もっと他にもダウンロードできるサイトがあるのかもしれません。見つけたら教えてね。
……なんて、なんか変なの。
おきなわおーでぃおぶっくのブログ記事も読んでみてくださいませ。
⇒http://ameblo.jp/okinawaaudiobook/entry…
⇒オンゲン(OnGen)
⇒モーラ(mora)
これは“ことのは出版”からのルート。
去年の4月5日からアップされていたのです。
さらには楽天ダウンロードからも購入可能なんですよ。
⇒楽天のダウンロードサイト
こちらは“ことのは”から“OnGen”へ行って、さらにそこからのルートです。
ややこしい。
もっと他にもダウンロードできるサイトがあるのかもしれません。見つけたら教えてね。
……なんて、なんか変なの。
おきなわおーでぃおぶっくのブログ記事も読んでみてくださいませ。
⇒http://ameblo.jp/okinawaaudiobook/entry…
岡山県津山市にあるコミュニティラジオ局“FMつやま”で、山猫合奏団が制作する月一回30分のラジオ番組が放送されています。

放送時間は……
毎月第一火曜日の夜9時30分(21:30)からの30分
(次の週の同じ時間に再放送があります。)
ネットでもライブで聴くことができます。
⇒http://www.fm-tsuyama.jp/(FMつやまTOP)
⇒http://www.fm-tsuyama(現在ON_AIR中※音声注意)

放送時間は……
毎月第一火曜日の夜9時30分(21:30)からの30分
(次の週の同じ時間に再放送があります。)
ネットでもライブで聴くことができます。
⇒http://www.fm-tsuyama.jp/(FMつやまTOP)
⇒http://www.fm-tsuyama(現在ON_AIR中※音声注意)
山猫合奏団の旧ブログ
2011年10月 新サイトを開設いたしました。新しい情報はhttp://ensemble.lince.jpをご覧ください。2011年9月までの情報はこのサイトでご覧いただけます。