11/06/02 : あと2日……
カテゴリ: 沖縄のことを…
東日本大震災から84日目……
【この日の朝に呟いたこと】
7:23
そんなこたあ分かっているのだが……RT/「放射線怖い」→野菜を食べず、外で運動せず…がん予防逆行も
主治医に言われた。ともかく睡眠を取る事。
「最低でも6時間寝てくださいね」
2時間くらい足りない。
午前10:00、エコルマホールのリハーサル室を借りて。
あと二日。
「中踊りでさ、太陽の光を嫌がってくれないか」

「形じゃないんだよ……」
出羽は一見普通。実は色々と考えている。稲しり節を知っている人なら分かっていただけるかもしれない。稲しり節は「んにしりぶし」と読む。「ん」声門破裂を伴わない「ん」。
“今年毛作いやあん清らさゆかてぃ”
今年の作物があんなに清らかに実って……
中踊りはチェロだけで。バッハの無伴奏。

入羽は砂持節を使う。最後の歩きは、普通はただの収めだが、実は密かにそこをクライマックスにしたかった。先生方には叱られるかもしれないが。照明さんには、希望に向けて繋がる道を作って欲しいと頼んだ。悠久の時の流れ。
三線は古き良き世界。チェロは目覚めた真鶴の自我。悲しみと、そして……。

さて、入羽の砂持節に、どうやってチェロを重ねるか。
砂持節は伊江島に伝わる労働歌。地分けによってあてがわれた土地は、時として荒地であった。その土地を使えるようにするために、砂を運んだのである。
「最後の囃子の繰り返しに、チェロを倍テンポで乗せてはどうだろう」
ボクの提案に、皆即座に同意してくれた。
ゼイサー、ゼイサー、ゼイサー……
「いいじゃないか」
あとは踊りだね、と、亘先生。

大丈夫だよ、あと1日もある。
エコルマホールのエレベーター。
6月17日のロビーコンサートのポスターが貼ってあった。

他にも色々なポスターが。
「ボク、これで弾くんですよ」と大島君。
![]()
【この日の朝に呟いたこと】
7:23
そんなこたあ分かっているのだが……RT/「放射線怖い」→野菜を食べず、外で運動せず…がん予防逆行も
主治医に言われた。ともかく睡眠を取る事。
「最低でも6時間寝てくださいね」
2時間くらい足りない。
午前10:00、エコルマホールのリハーサル室を借りて。
あと二日。
「中踊りでさ、太陽の光を嫌がってくれないか」
「形じゃないんだよ……」
出羽は一見普通。実は色々と考えている。稲しり節を知っている人なら分かっていただけるかもしれない。稲しり節は「んにしりぶし」と読む。「ん」声門破裂を伴わない「ん」。
“今年毛作いやあん清らさゆかてぃ”
今年の作物があんなに清らかに実って……
中踊りはチェロだけで。バッハの無伴奏。
入羽は砂持節を使う。最後の歩きは、普通はただの収めだが、実は密かにそこをクライマックスにしたかった。先生方には叱られるかもしれないが。照明さんには、希望に向けて繋がる道を作って欲しいと頼んだ。悠久の時の流れ。
三線は古き良き世界。チェロは目覚めた真鶴の自我。悲しみと、そして……。
さて、入羽の砂持節に、どうやってチェロを重ねるか。
砂持節は伊江島に伝わる労働歌。地分けによってあてがわれた土地は、時として荒地であった。その土地を使えるようにするために、砂を運んだのである。
「最後の囃子の繰り返しに、チェロを倍テンポで乗せてはどうだろう」
ボクの提案に、皆即座に同意してくれた。
ゼイサー、ゼイサー、ゼイサー……
「いいじゃないか」
あとは踊りだね、と、亘先生。
大丈夫だよ、あと1日もある。
エコルマホールのエレベーター。
6月17日のロビーコンサートのポスターが貼ってあった。
他にも色々なポスターが。
「ボク、これで弾くんですよ」と大島君。